色鮮やかないい季節
今グラシアスでは、ツツジが見ごろです。梅雨前の気持ちいい気候が続いています(^^♪ 青草もたくさん生えてきて馬達も大喜び!ひーくんも一生懸命くびを伸ばしますがあと少しのところが届かない・・・・ なんと彼はこの後、強引にを突っ込んで柵を壊してご機嫌で青草を食べるのでした・・・


乗馬日和
あったかい…というより暑い日が続いています。暑すぎるせいか、蝉が間違って出てきて鳴いています。グラシアスの馬場は木で囲われているので日陰ができて快適に乗馬が楽しめます(^O^)


春
暖かい日が増えてお花達が一斉に咲きだしました。クラブの裏の犬小屋にある一本の木。 なんか・・・・すごいです(^^;)


男前に変身
木曽馬のひでよしはこの種独特の多いかタテガミのため、なんだかいつもモッサリした感じが否めません・・・ 今日は雨で時間があったので、タテガミをトリミング! ・・・まだちょっぴりモッサリしていますが、ずいぶんスッキリしました(^^)/


あわわわ~
お砂糖をもらったロズウェル。チェーンをお口に含んで遊んでいる間に見事なホイップが出来上がります。満足気です(^^)


俺っちだって馬
普段はおとなしく私たちを乗せてくれている馬達も、鞍が外されれば自由の身。ぴょんぴょん飛び跳ねたり走りまわったり。楽しそうです(^^♪


大・中・小
皆さん、一番左に居るきんちゃん見えてますか? ひでよしも小さいほうですが、ミニチュアホースのきんちゃんは特別小さくてマスコット的な存在です。普段は何をしているかと言うと…お客さんに愛想を振りまくのが基本のお仕事ですね!あとは、たまにひきうまやイベントに参加します。...


凍結
今年は昨年より寒い気がします。連日馬場が凍結して午前の運動ができず困ってしまいます((+_+)) 馬場の半分は日が当たるのでお昼には溶けて使用できるようになるのですが、日の当たらない場所は長い間雪も残ったままです。 子ども達は「雪だ~!!」と喜んでいますが…(^^;)


雪にも負けず練習!!
連日雪がチラチラ。午前は馬場が凍結してしまい、昼からのみ使用可能な日が続いています(*_*) それでも皆さん、寒さにも負けず練習に来てくださいます(*'ω'*)


新春馬術大会(杉谷)
今年1番の競技は大阪の杉谷乗馬クラブで開催された馬場馬術でした。 昨年は超超超強風の中での試合だったので心配していましたが、今年はポカポカ晴れて最高の試合日和になりました(^^)

